クソザコライダーの日記

バイクを中心にその他趣味をつらつら書くkszkライダーのブログ(淫夢要素有り)

熊本地震現地入りレポ

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418191355j:plain

300人に対しこれは少ない...少なくない??

 

4/14 21:26に発生した熊本地震の避難所に僅かながらの支援物資を輸送させて頂いたのでその報告をするゾ

 

熊本地震とは

2016年(平成28年)4月14日21時26分(JST)頃に、熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード6.5(暫定値)、最大震度7地震が発生した[6]。さらに、その28時間後の4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3(暫定値)、最大震度6強地震が発生した[4]。気象庁は同日、後者(16日未明)の地震が本震で、前者(14日)の地震は前震であったと考えられるとする見解を発表している

                              Wikipediaより

 

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418192404j:plain

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418192508j:plain

ちょっと震度観測点が広がってないか??

 

震度7のクッソデカ地震君と震度6強のクソデカ地震君の二つを合わせて"熊本地震"と言うらしいゾ(なおマグニチュード震度6強の方が強い模様。)

4/18現在では総合物資受け入れセンターに物資は大量にあるものの各避難所に渋滞の為十分に行き渡っておらず、またどの避難所が何が不足している等の情報が錯綜している状態。ライフライン熊本市は計画断水、ガスは医療関係施設から徐々に復旧見込み

電気系統は信号等についての電力は既に復旧した模様。阿蘇方面では橋等の崩落によりヘリでしか物資を運べない状況。

 

つまり渋滞等により車での輸送はクッソ時間がかかる為終わり!閉廷!まともにたどり着けない模様。

 

そんな状況に痺れを切らした福岡のホモ達はバイクでの輸送を敢行したのだった...(ホモはせっかち)

 

 

 鶴の一声

 

ルート

 

[]

 

北九州からの最短ルートである山越えをしようとしたが土砂崩れが凄そうなので諦めて福岡ホモライダーと合流することにしました(諦め)

 

金〇ローソン

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418220339j:plain

三人はどういう集まりなんだっけ?

 

ここに救援物資運搬㌠が集まり、ワシを除く一人当たりの平均装備重量が約35~50kgというくっそ凄まじい積載となった。一番積載しているであろう人はNSRに無理くり積載しており、NSRのリヤサスがほぼ一番下まできていた。当人曰く「リヤのトラクションがかかって曲がりやすいね✩」とのことやっぱ頭おかCんすねぇ~(褒め言葉

なおワシは小さな登山バックに色々詰めて10キロ程度にしかなりませんでした(呆れ)

シートバッグ持ってないから多少はね?(言い訳)

ズシリとくる重さは希望の重み。そう互いに言い合ったような言い合わなかったような気がするがともかく一致団結し福岡を出発。

その後八女、山鹿で増援部隊と合流しいよいよ被災地熊本へ現地入りする...

 

現地入り

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418222631j:plain

 

渋滞凄すぎィ!

果てしなく続く渋滞、照り刺す日光、何も起きないはずはなく....

これが上記に書いた車では運搬不可な理由である。ペースとしては時速1kmという徒歩の方が早い有様じゃった...そんなことをいざしれず、車の横をすり抜けしまくってガンガン進むバイク...普段すり抜けしないわしにとってはいや~キツイっす(素)

パトカーだろうが白バイだろうがガンガンすり抜けしてて新鮮だった(コナミ

逆に白バイのOJSNからは応援されたんだよなぁ...災害時ならではの体験だったゾ

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418223529j:plain

ホモ特有のガバガバ語彙力(調達)

 

健軍神社

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418223817j:plain

 

こ↑こ↓は指定避難場所ではない為自衛隊等の物資が届いておらず、また渋滞等により一般ボランティアの車も中々入れないそうだゾ...Twitter上でそれらを知り緊急性の高さからバイクで行くことに決めました。

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418224450j:plain

無事支援物資輸送...完了です。

 

f:id:inoshita-jn6wjz:20160418191355j:plain

飲料水、食料は比較的あるみたいですけど、それを食べるための箸、紙コップ、紙皿等が不足しているそうです。

無事に物資を輸送完了し、帰ろうとすると健軍神社幼女や子供たちや車に避難していた大人の方々がわざわざお見送りに来て下さり、笑顔を見せてくださいました。

熊本の人達に元気を届けるつもりが逆に元気を貰うとかこれもうわかんねぇなぁ(涙)

 

その後無事に帰宅し輸送作戦は成功に終わったゾ~

 

復興支援について

もしこの記事を見てワイも物資輸送がしたいと思っているホモ達がいたら是非参考にして欲しい。

 

運搬する上で気をつけるべき事

  • ガソリン
  • 各自の水分、食料
  • 今何処に何が足りていないという情報
  • 目的地までの経路、所要時間把握
  • 二次災害で道がつぶされた場合の帰り道への迂回路の把握
  • バイクが故障、パンクした際の工具、リペア装備

この6点がどれかでも欠けているのであれば運搬するのは正直オススメしないゾ

支援物資をしっかりと届けるのであればそれなりの覚悟、しよう。

 

今後の需要について

現在人名救助が行われており、それがある程度落ち着き次第物資運搬メインからから少しずつがれき撤去等の作業にシフトしていくと思われるゾ

そこら辺はTwitter等の情報を頼りに各自判断して活動して下さい。

詳しくは↓のURLを参考にして、どうぞ

www.fukushi-kumamoto.or.jp

 

ここまで見てくれてありがとナス!皆が熊本の為にできることを少しずつやって行ければいいと思いました。(コナミ

正直語録無しにするか114514時間悩んだ。